はまどおり大学

  • Home
  • 講義・イベント
  • ニュース&レポート
  • はまどおり大学とは
  • はまちるとは
  • お問い合わせ
  • Facebook
MENU

news&report

TAG

  • TALK NIGHT
  • まちづくり
  • ヨガ
  • 不登校
  • 子育て
  • 支援活動
  • 未来に羽ばたKIDSゼミ
  • 虐待
  • 講義

news&report

  • 2025.05.09

    2024年度活動報告

    ■2024年度の活動実績 2024年 4月24日不登校サロン 2024年 5月1...

  • 2025.04.28

    はまちる『不登校サロン』

    はまどおりサポートちるどれんでは、毎月『不登校サロン』を開催しています。 日時や...

    不登校 子育て 支援活動
  • 2024.01.17

    いわき子ども食堂ネットワークにあえる食堂が公開されました

    あえる食堂のお知らせはこのHPやInstagramをご覧ください。...

    子育て 支援活動
  • 2024.01.11

    訪問支援員の「子どもの訪問支援」(保育所等訪問支援)

    「保育所等訪問支援」についてわかりやすく解説しています。ご自由にお使いください。...

    子育て 支援活動
  • 2021.07.17

    「私たちはみんな、でこぼこ〜困っている人、生きづらい人、あなたも私も〜」の冊子が完成

    「私たちはみんな、でこぼこ〜困っている人、生きづらい人、あなたも私も〜」の冊...

    子育て 支援活動
  • 2020.10.14

    はまちる勉強会10月「いわき市における障がいをもつ子ども達の現状」

    10月1日から、セーブザチルドレンさんの助成を受け、はまどおり大学で「はまどおり...

    TALK NIGHT 子育て 支援活動 講義
  • 2019.11.24

    緊急下の子どものこころのケア〜子どものための心理的応急処置を学ぶ〜

    10月の台風後、いわき市では、広い地域で甚大な浸水被害が生じました。避難が遅れて...

    子育て 支援活動 講義
  • 2019.11.24

    虐待を考えるシリーズ第6弾障がいと虐待 ~養育者側の要因、子ども側の要因~

     虐待をいろいろな視点から考えるトークイベントシリーズ第6弾。第1回では、児童相...

    TALK NIGHT 子育て 虐待 講義
  • 2019.11.14

    [虐待を考えるシリーズ第5弾]乳幼児をとりまく環境を知る ~妊娠・出産から乳幼児の育ちに関わる視点から~

     虐待をいろいろな視点から考えるトークイベントシリーズ第5弾。  第1回では、児...

  • 2019.11.08

    学用品配布、たくさんのご協力ありがとうございました!!!

    はまどおり大学で台風後に取り組みを始めた子ども支援品配布。プリンセスアイさんをお...

  • 2019.11.05

    「レッツ遠足」65人の子どもたちが大集合!!

    はまどおり大学「レッツ遠足」 11月4日に決行しました。 10月26日発案から始...

    支援活動
  • 2019.11.02

    ふくしま台風19号災害支援基金の第一期助成に採択されました!

    ふくしま台風19号災害支援基金の第一期助成に採択されました! 台風19号における...

1 / 212»
はまどおり大学
© はまどおり大学